当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
2025年7月29日放送の「マツコの知らない世界」
取り上げられたテーマは【日傘】
※「マツコの知らない世界」は、火曜日の午後8時55分~TBSで放送されている情報番組です。
マツコ・デラックスさんの前で、ゲストが得意な分野やハマっているものをプレゼンし、素人ならではの世界観とマツコさんの鋭い突っ込みで人気を博しています。
ゲストは、テーマの世界を熟知し、研究し尽くしている方ばかり。その発信する情報には一見の価値があります!
今回のゲストは、自宅に230本の傘をコレクションする傘ソムリエの土屋 博勇喜さん
過去2度にわたり番組に登場し、傘の魅力を発信してきた
そんな傘を愛する土屋さんが、『絶対に買いたい!進化を遂げた日傘』を携えて番組に再来
『今年の猛暑を吹き飛ばす、多機能に進化した日傘』とくとご覧あれ!
番組内容をまとめましたので、”見逃した方”や”あのお店なんだっけ?”などありましたら、ぜひ参考にしていただければと思います。
※番組後、商品がすぐに売り切れてしまう為、商品だけ先にアップします。番組内容は追って追記します
※目次の項目をクリックしていただくと、目的の場所まで飛ぶことができます
☆密閉式のボトルで握りやすい「MOTTERUのコンパクトボトル遮光アンブレラUPF50+」
⇒購入はこちらから
コスメボトルみたいでかわいい
開けると中に傘が入っている
コンパクトだけど、ハンドルが大きくて握りやすい
小さめ
☆ハンディファンが一体化「サンコーのファンブレラPOLE」
⇒購入はこちらから
柄のシャフトと言う部分から風が出る
深くさして風がちょうど顔にくる
両手がふさがらず1本で済むので、マルチタスクな傘
他にもこんなのがありました
強力なファンで、5~13度温度を下げるとあります
⇒購入はこちらから
☆東レのCOKAGE+55cm
去年のモデルです
⇒購入はこちらから
最新モデル
⇒購入はこちらから
遮熱性に優れているサマーシールドを使用したコカゲプラスシリーズ
周りの空気も含めて、太陽を全く感じない
空気が冷える
遮熱率61%
今年のモデルは遮熱率67%
☆3層構造の断熱パラソル「エスタのハニカム断熱折りたたみ日傘55cm」
⇒購入はこちらから
アルミシートで熱を反射し、空気の層を作ることで熱がこもるのを抑える
遮熱性がすごい
常に熱が外側に逃げる
生地をめくると、中に六角形のハニカム断熱アルミシートが入っており、熱を跳ね返しつつも、効率的に逃がし、より高い清涼感を実現
熱を吸収するので生地は熱いが、その熱が中に来ない
☆超軽量「エスタのマジカルテックプロテクションslim50」
去年のモデルです
⇒購入はこちらから
軽っ!うまい棒くらいしかない
大きさ50cm
コメント