【ミスド帰れま10】2位はエンゼルクリーム、気になる1位は・・・4/23から新味登場

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています


 

ミスドに寄ったら、2025年3月24日放送の「帰れま10」

【ミスド人気メニューランキング】が張り出されていました。

  • 価格はいずれも税込
  • 太字がランキング、その下には同系統のドーナツを記しています
順位 ドーナツ名 テイクアウト価格 イートイン価格
1位 ポン・デ・リング 172円 176円
  ポン・デ・黒糖 172円 176円
  ポン・デ・ストロベリー 183円 187円
2位 エンゼルクリーム 183円 187円
  カスタードクリーム 183円 187円
3位 エンゼルフレンチ 183円 187円
  フレンチクルーラー 172円 176円
  ストロベリーカスタードフレンチ 183円 187円
4位 チョコファッション 183円 187円
  オールドファッション 172円 176円
  オールドファッションハニー 183円 187円
5位 ゴールデンチョコレート 183円 187円
  チョコレート 172円 176円
  ダブルチョコレート 183円 187円
  ココナッツチョコレート 183円 187円
6位 ポン・デ・ストロベリー 183円 187円
  ポン・デ・リング 172円 176円
  ポン・デ・黒糖 172円 176円
7位 ハニーチュロ 172円 176円
8位 オールドファッション 172円 176円
  チョコファッション 183円 187円
  オールドファッションハニー 183円 187円
9位 ダブルチョコレート 183円 187円
  チョコレート 172円 176円
  ゴールデンチョコレート 183円 187円
  ココナッツチョコレート 183円 187円
10位 ハニーディップ 172円 176円
  シュガーレイズド 172円 176円
  チョコリング 183円 187円
  ストロベリーリング 183円 187円

今日はこのランキングを参考に、ミスドに寄ってみてはいかがでしょうか!

私は固めのドーナツが好きなので、8位のオールドファッションを買うことが多いのですが、ランキングを見ると、好きな🍩ドーナツは人それぞれ違うんだだなーと当たり前のことを思ってしまいました。

みなさんは何がお好きですか?


今ですとCMでよく見かける「Mister Donut×衹園辻󠄀利のドーナツもあります。

※価格はいずれも税込み

ドーナツ名 テイクアウト価格 イートイン価格
宇治抹茶づくし 270円 275円
宇治抹茶栗あずき 270円 275円
ポン・デ・ダブル・宇治抹茶 216円 220円
ポン・デ・ザク・宇治抹茶きなこ 237円 242円
ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち 237円 242円

 


そしてそして、コラボ第2弾として、4月23日からは新しい味が登場!

ドーナツ名 テイクアウト価格 イートイン価格
宇治ほうじ茶づくし 270円 275円
宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき 270円 275円
ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏   388円

ミスド生誕55周年を記念して

ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏も発売開始!※ミスドネットオーダー限定

抹茶チョコでコーティングしたポン・デ・リング抹茶わらびもち抹茶ホイップ抹茶パウダーの五層仕立て!

ミスド史上 最大の抹茶使用量で、抹茶好きにはたまりません。


そして、私が買ったのはこちら「宇治抹茶づくし」

甘さ控えめで、上品な味わいでした。

私の好きな固めドーナツです

ドーナツ部分のインパクトはあまりないのですが、真ん中のわらび餅がいい仕事をしています。

しっかり渋みがあり、ここに抹茶感を強く感じました。

最初は抹茶わらび餅に甘さを感じたのですが、食べ進めるうちになぜか渋みの方が強くなり、最後はほとんど甘さを感じなくなりました。何故でしょう???でも、その分、抹茶感が強調され、大人の味わいに!全体としてはさっぱりした印象で、尾を引く甘ったるさがなく食べやすかったです。

抹茶の味を存分に楽しみたい方には物足りないかもしれませんが、普段、そんなに高いお菓子を食べない私には十分な満足感でした。

しつこさのない、ほどよい甘さを好まれる方に お薦めです。

久しぶりに食べるドーナツ、幸せでした💛

たった30分、たった300円でこんなにゆったりした気分になれるとは!

これは毎日 続けられるストレス発散法かもしれません。

ご飯作り前の30分、少しゆっくり座って食してみてはいかがでしょうか。

それだけで気持ちが穏やかになります。

ぜひ甘いものを食べながら幸せ時間を過ごしてくださいね^^


ミスドとタッグを組んだ 衹園辻󠄀利 さん、その歴史についても記しておきます。

祇園辻利さんの良さを知って食べると、更に味わい深くなるのではないでしょうか。

『祇園辻利さんの誕生は、1860年(萬延元年)まで遡ります。宇治茶の製造と販売を山城国宇治村(現・京都府宇治市)にて始めました。それからずっと最高品質の抹茶をお届けすることを使命とし、今に至ります。抹茶の風味とうま味を完璧に味わえるよう茶葉を石臼でゆっくりじっくり挽き、手間暇かけて その魅力を引き出します』

そんな抹茶が ふんだんに使われたスイーツの数々!ぜひ、祇園辻利さんのHPも覗いてみてください。

以下は宇治抹茶ロール 税込3900円

抹茶のテリーヌ 税込5940円

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました